高齢者グループホーム「プレスマン」
高齢者グループホームとは?
少人数のお年寄りが住み慣れた地域の中で、社会との交流を深め、介護する職員と共に生活する場です。居室が全室「個室」になっていることで、個人のプライバシーが保たれています。
また、自宅にいた時と同じ家庭的な環境下で、役割や生きがいを持ち、安定した心の状態を保つことで、物忘れ等の進行を遅くする効果が期待できます。
入居できる人
- 介護保険の要支援2・要介護度1~5の認定を受けている方。物忘れ等のある方。
- 共同生活に支障がなく、自傷他害のない方。
- 確実な身元引き受け人(保証人)がいる方。
- 基本的に高松市に住民票がある方。(詳細については、ご相談下さい。)
理念
入居者様の「自分らしさ」を尊重し、寄り添い・見守り、家族や地域との交流を大切にし、楽しく・安心して過ごせるよう支援致します。
利用料金
入居 | 短期(30日以内) | |
---|---|---|
家賃 | 30,000円(月額) | 1,000円(日額) |
食費 |
45,000円 (1,500円/日×30日) |
1,500円(日額) |
水道光熱費 |
10,000円(月額) 水道代、電気代、ガス代等 |
333円(日額) 水道代、電気代、ガス代等 |
介護保険の自己負担分(一割) | 23,640円~26,700円 | 818円~920円 |
医療連携体制加算(毎月) | 1,170円(月額) | 39円(日額) |
サービス提供体制強化加算(I)(毎月) | 360円(月額) | 12円(日額) |
退居時相談援助加算(該当者) | 400円/回 | なし |
看取り介護加算 (該当者) | 80円/日 | なし |
若年性認知症利用者受入加算(該当者) | 120円/日 | 120円/日 |
認知症専門ケア加算(I)(該当者) | 3円/日 | なし |
認知症行動・心理症状緊急対応加算 | なし | 200円/日 |
※ 上記、月利用料(12万円弱)と実費(オムツ代、日用品費、理容料等)が必要となります。
サービス内容
- 入浴、排泄、食事等の生活に必要なサービスの提供。
- 四季折々のレクリエーションを行います。※その方の自立度に応じた支援を行います。
緊急時の対応
同一敷地内の三光病院、協力病院の屋島総合病院と連携して、体調の変化やケガ等に応じ必要な診察・治療が受けられるよう支援いたします。
プレスマンの概要
運営主体 | 敷地面積 | 建築面積・構造規格 | 延床面積 |
---|---|---|---|
医療法人 | 5948.03m2 | 457.66m2 | 1230.26m2 |
居室
- 風呂、トイレ、台所、北面のお部屋にはトイレ完備
- ベット・家具備え付け
共用施設
- 全室個室(エアコン完備)
- 食堂・居間、エレベータ
間取り図
1階から3階まですべて同じ間取りです。
住所:高松市牟礼町原932-1
TEL:087-870-1322
FAX:087-845-0461
担当:岡崎・高木
見学もできますので、お気軽にご相談ください。
台所
家庭と同様のシステムキッチンをご利用いただけます。
居間・食堂
日中は、皆様こちらで過ごされます。
団らんの場としてご利用いただけます。
居室
(トイレ付き)
居室
エントランスホール
正面玄関を入り、各ユニットへはエレベーターを
ご利用いただけます。
1階より、雪・月・花と名前がついてます。
居室につながる廊下
広々と設計しています。